和歌山大学
よくある質問
Twitterの質問箱で、これまでに多く寄せられた質問をまとめました。もしお探しの情報が見つからない場合はTwitterの質問箱まで!
学部独自の質問について
機械電子制御メジャーに進みたいと思っているが、物理苦手だと難しい?
物理が苦手でも、数学とプログラミングがそこまで苦でなければ大丈夫だと思います!物理と捉えずに数学と捉えれば大丈夫だと思います。
第二メジャーの研究室に所属することは可能ですか?
第一メジャーの研究室にしか所属できないです。
メジャー体験演習・英語・データサイエンスは自分で履修登録する必要はありますか?
メジャー体験演習・データサイエンスは自分で履修登録する必要があります。英語は時間割に既に登録されているはずです。もしされていない場合は早急に学務課システム工学部係にご連絡ください。掲示板などで通知されているはずなのでしっかりこまめに確認しましょう。
情報処理ⅡA・ⅡBにおけるPythonコースとCコースの違いを教えてください。
1意見ですが以下にC言語とPythonの違いを書いてみました!
C言語
・作成できるプログラムの幅が広い
・低水準なプログラムも表現できる(プログラムが長くなる)
・「なんでもできる」が、その分初学者には難しい点もある
Python
・つくれるプログラムはC言語よりは少ない
・構文がシンプルで初心者向き
授業・履修・学生生活について
土日で学習に使える教室は?
図書館であれば日曜は使えませんが、土曜の10:00〜17:00内で使える可能性があります。詳しくは和歌山大学図書館のHPをご参照ください。
図書館の2・3階の雰囲気を教えてください
図書館の1階は複数人で話しながら勉強できる場所。2,3 階は1人で黙々と勉強するための場所って感じです!
学費免除についての詳細はどこに載っていますか?
「ひとり歩き(学生便覧)」の「学生生活のたすけに」の項目に記載されております。
GPA分布ってどこからわかるんですか?
ひとつ前の年度のものが、新入生ガイダンスの資料に記載されています。教育サポートシステム(CampusSquare)のその他の欄にある、ダウンロードセンターからダウンロード可能です。
履修取り消しのやり方を教えてください
該当期間中に、教育サポートシステム(CampusSquare)の履修の欄から履修登録・登録状況照会を押し、取り消ししたい科目の右下の削除ボタンを押すと削除できます。
シラバスに記載されている教科書が大学の教科書購入webサイトになかったらどうすればよいですか?
各自で任意の書店でご購入ください
「履修を推奨している関連科目」を履修していない科目の単位取得は難しいですか?
「履修上の注意」の欄に「○○は習得している前提で進めます」などの注意書きなどがある場合はその知識がなかったら厳しい可能性があります。そうでなければ努力次第でなんとかなることもあると思います。詳しくは担当教員にお問い合わせください。
自分のGPAってどこから見れますか?
GPAを確認する方法は、ご自身で計算、学生センターの証明書自動発行機で発行、10月初旬頃に送られてくる成績通知書、の3つです。
他にご不明な点がありましたら、お気軽にTwitterの質問箱にどうぞ!